スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月27日

8月26日のママヨガ

8月最後のママヨガです。

先週末から続いた久しぶりの雨のおかげで、比較的涼しかった月曜日。
エアコンを使用せず、自然の風を感じながら行いました。

この日は、
腕力をつけるポーズだったり、
腹筋を使うポーズだったり、
片足でバランスをとるポーズだったり、
全体的に、強化メニューでちょっときつめ。

夏の疲れが出やすいこの時期、
なんとなくだらしさを感じませんか?

そんな時に、少しきつめのメニューをすることで、
気分も身体もシャキッとさせていきます。

頑張った後は、くつろぎのポーズです。
心身をリラックスさせる最高のポーズです。
各種のポーズを行った後に行うことで、弛緩と緊張のバランスが取れ、
さらに各ポーズの効果が得られる大切なポーズでもあります。
身体の力を抜き、ただ横になっているだけのポーズですが、
たくさんあるヨガのポーズの中で、最も難しいポーズだともいわれます。
それくらい、現代を生きるわたしたちは、力を抜きづらい環境にいます。

気分よく生きるということは、
思い切り集中して、深くリラックスする。
よく遊んでよく眠る。
気持ちよく疲れて気持ち良く休む。
つまり、集中することとゆるむことのリズムが、テンポよく刻まれているということ。
なにかと気忙しく、休む暇のない今日この頃。
1日のどこかに脱力タイムを設けられるといいですね。


**ママのためのヨガ**
毎週月曜日 中津市南部公民館集会室
am10:30~11:45

無料体験随時募集中です。





  


Posted by ママヨガ at 14:38Comments(0)ママのためのヨガ

2013年08月20日

8月19日のママヨガ

先週お盆休みをいただきまして、二週間ぶりとなります、ママのためのヨガ。

みなさま、お盆休みは満喫されましたでしょうか??
帰省をしたり、遊びに行ったりと、なにかと忙しいお盆休み。
疲れが出やすい時期ですが、こんな時こそ身体を動かして老廃物を流し、
元気にこの残暑を乗り切りたいものです。

この日は、二週間ぶりということもあり、ゆっくりとほぐしながら身体を気持ちよく伸ばしていきました。

まず、前屈のポーズ。
ご自分の今の身体の状態を知ってもらいます。
その後柔軟をし身体をゆるめ、もう一度前屈のポーズを行うと、
多くの方が、一回目よりも二回目の方が楽にポーズが行えると感じられます。
普段、私たちは身体を使うばかりで、なかなかゆるめることをしません。
知らず知らずのうちに身体は凝り固まっています。
身体をじょうずにゆるめることで、可動域が広がることを実感できます。


こちらは、片卍のポーズ。
股関節をゆるめ、骨盤のゆがみを調節します。
体側を伸ばすことでお腹周りの内臓の位置が正常になり、身体の不調を解消。
また、肩こりを和らげ、背中の緊張をほぐすポーズです。

体側伸ばし。
気持ちよさを、とても感じられる動きですが、その他にもいろんな良いことが。。
左の体側を伸ばすと、胃の働きを活発にしてくれ、
右の体側を伸ばすと、肝臓の働きを活発にしてくれるそうです。
お盆の間、食べ過ぎてしまった方、飲みすぎてしまった方。
体側を伸ばして、身体の内側からスッキリしましょう。



**ママのためのヨガ**
中津市南部公民館にて
毎週月曜日(祝日はお休みです)
am10:30~11:45
無料体験随時募集中です。  


Posted by ママヨガ at 22:25Comments(0)ママのためのヨガ

2013年08月05日

8月5日 今日のママヨガ

先週お休みをいただき、その前の週は超多忙でブログの更新ができず。。
ブログは少し間が空いてしまいました。

8月に入りましたね。
今年は、今までに経験したことのないような猛暑とも言われてるようです。
みなさま、夏バテされてないですか??
今日も元気に、ママのためのヨガ、行ってきました~。


今日は、腰回りの修正・強化がテーマ。
まず、からだをねじってみて左右の違いに気づいていきます。
どちらかやりにくい方、ひっかかりのある方に気づいたら、苦手な方を多く動かすことで、
身体の左右差、ゆがみをなくしていきます。



つるべおとしのポーズです。
足腰、体幹を鍛えるポーズです。
肋骨や胸郭周辺を開いて呼吸が楽にできるようになるため、心肺機能の向上も促進します。

私たちは必ず癖があり、ゆがみやズレは誰でも必ずあるものです。
大事なのは、それに気づくこと。
気づいて、認めて、気持ちを込めて動かしてあげることで、身体は必ず変わってきます。
ヨガは自己整体ともいわれます。
ゆがみやズレからくる不調を和らげ、よりよい生活を送るために、
ぜひヨガを生活の中に取り入れていただけますように。。。


ママのためのヨガ
来週(12日)は、お盆のためお休みをいただきます。
19日より、通常通り行わせていただきます。

中津市南部公民館にて 毎週月曜日(祝日はお休み)
am10:30~11:45
*貸マットあり
*無料体験随時募集中です(飛び込み体験大歓迎です)

  


Posted by ママヨガ at 21:03Comments(0)ママのためのヨガ