2013年08月05日
8月5日 今日のママヨガ
先週お休みをいただき、その前の週は超多忙でブログの更新ができず。。
ブログは少し間が空いてしまいました。
8月に入りましたね。
今年は、今までに経験したことのないような猛暑とも言われてるようです。
みなさま、夏バテされてないですか??
今日も元気に、ママのためのヨガ、行ってきました~。

今日は、腰回りの修正・強化がテーマ。
まず、からだをねじってみて左右の違いに気づいていきます。
どちらかやりにくい方、ひっかかりのある方に気づいたら、苦手な方を多く動かすことで、
身体の左右差、ゆがみをなくしていきます。

つるべおとしのポーズです。
足腰、体幹を鍛えるポーズです。
肋骨や胸郭周辺を開いて呼吸が楽にできるようになるため、心肺機能の向上も促進します。
私たちは必ず癖があり、ゆがみやズレは誰でも必ずあるものです。
大事なのは、それに気づくこと。
気づいて、認めて、気持ちを込めて動かしてあげることで、身体は必ず変わってきます。
ヨガは自己整体ともいわれます。
ゆがみやズレからくる不調を和らげ、よりよい生活を送るために、
ぜひヨガを生活の中に取り入れていただけますように。。。
ママのためのヨガ
来週(12日)は、お盆のためお休みをいただきます。
19日より、通常通り行わせていただきます。
中津市南部公民館にて 毎週月曜日(祝日はお休み)
am10:30~11:45
*貸マットあり
*無料体験随時募集中です(飛び込み体験大歓迎です)
ブログは少し間が空いてしまいました。
8月に入りましたね。
今年は、今までに経験したことのないような猛暑とも言われてるようです。
みなさま、夏バテされてないですか??
今日も元気に、ママのためのヨガ、行ってきました~。
まず、からだをねじってみて左右の違いに気づいていきます。
どちらかやりにくい方、ひっかかりのある方に気づいたら、苦手な方を多く動かすことで、
身体の左右差、ゆがみをなくしていきます。
つるべおとしのポーズです。
足腰、体幹を鍛えるポーズです。
肋骨や胸郭周辺を開いて呼吸が楽にできるようになるため、心肺機能の向上も促進します。
私たちは必ず癖があり、ゆがみやズレは誰でも必ずあるものです。
大事なのは、それに気づくこと。
気づいて、認めて、気持ちを込めて動かしてあげることで、身体は必ず変わってきます。
ヨガは自己整体ともいわれます。
ゆがみやズレからくる不調を和らげ、よりよい生活を送るために、
ぜひヨガを生活の中に取り入れていただけますように。。。
ママのためのヨガ
来週(12日)は、お盆のためお休みをいただきます。
19日より、通常通り行わせていただきます。
中津市南部公民館にて 毎週月曜日(祝日はお休み)
am10:30~11:45
*貸マットあり
*無料体験随時募集中です(飛び込み体験大歓迎です)
Posted by ママヨガ at 21:03│Comments(0)
│ママのためのヨガ