スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月22日

ブログ始めました~!

南部公民館で、毎週月曜日にヨガをさせていただいてます。

今日もいつものようにレッスンを終え、帰ろうとしたところで『いいんじゃら』のちらしを発見!
こちらのブログサイト、発足して一年も経つんですね~。
ぜんぜん知らなかった。。。

というわけで、ちらしを持ち帰り、さっそくブログを開設してみました。

今回は突然の思い付きだったので画像がないのですが、これからすこしずつ、
レッスン風景などのご紹介をしていきたいと思います。

今日は、このヨガクラスについてのご紹介をちょっとだけ。

このブログのタイトルからもおわかりになるように、
小さなお子様を連れても気兼ねなく通えるヨガクラスを作ろう!という想いから始まった教室です。
一般のクラスだと、ほかの受講者さんに申し訳ない気がして、集中できませんよね。。
リラックスしたくて通っているのに、反対に疲れてしまったり。。
そんな子育てママたちに、少しでも自分のための時間を持ってほしいと、インストラクターが二人体制でレッスンを行い、どちらかがお子様たちのお世話をしながら進めていきます。
同じお部屋でお子様たちが遊ぶ様子を見ながらヨガを楽しんだり、お子様と一緒にヨガを楽しんだり。
上手にママのまねっこをするお子様もいますよ~。
もちろん、お子様と一緒でない方の参加もOKです。
「子連れママ」にご理解のある方でしたら、年齢性別問わず、どなたでもお気軽にご参加ください。

*場所  南部公民館(中津城のすぐそばの公民館です)
*毎週月曜日(祝日はお休みです)
*am10:30~12:00(行法は45分まで)
  お時間は、開始時間の都合により若干遅れる場合がございます。
*随時無料体験受付中です。(飛び込みも大歓迎です)
*貸マット有り。動きやすい服装でどうぞ。
*水分は、ご自分でご用意ください。


ポーズ重視のハードなヨガとは違い、できることから少しずつ、自分のペースで行っていけるヨガです。
まずは無料体験からお気軽にどうぞ!


  


Posted by ママヨガ at 17:25Comments(0)ママのためのヨガ