2013年08月27日
8月26日のママヨガ
8月最後のママヨガです。
先週末から続いた久しぶりの雨のおかげで、比較的涼しかった月曜日。
エアコンを使用せず、自然の風を感じながら行いました。
この日は、
腕力をつけるポーズだったり、
腹筋を使うポーズだったり、
片足でバランスをとるポーズだったり、
全体的に、強化メニューでちょっときつめ。
夏の疲れが出やすいこの時期、
なんとなくだらしさを感じませんか?
そんな時に、少しきつめのメニューをすることで、
気分も身体もシャキッとさせていきます。
頑張った後は、くつろぎのポーズです。

心身をリラックスさせる最高のポーズです。
各種のポーズを行った後に行うことで、弛緩と緊張のバランスが取れ、
さらに各ポーズの効果が得られる大切なポーズでもあります。
身体の力を抜き、ただ横になっているだけのポーズですが、
たくさんあるヨガのポーズの中で、最も難しいポーズだともいわれます。
それくらい、現代を生きるわたしたちは、力を抜きづらい環境にいます。
気分よく生きるということは、
思い切り集中して、深くリラックスする。
よく遊んでよく眠る。
気持ちよく疲れて気持ち良く休む。
つまり、集中することとゆるむことのリズムが、テンポよく刻まれているということ。
なにかと気忙しく、休む暇のない今日この頃。
1日のどこかに脱力タイムを設けられるといいですね。
**ママのためのヨガ**
毎週月曜日 中津市南部公民館集会室
am10:30~11:45
無料体験随時募集中です。
先週末から続いた久しぶりの雨のおかげで、比較的涼しかった月曜日。
エアコンを使用せず、自然の風を感じながら行いました。
この日は、
腕力をつけるポーズだったり、
腹筋を使うポーズだったり、
片足でバランスをとるポーズだったり、
全体的に、強化メニューでちょっときつめ。
夏の疲れが出やすいこの時期、
なんとなくだらしさを感じませんか?
そんな時に、少しきつめのメニューをすることで、
気分も身体もシャキッとさせていきます。
頑張った後は、くつろぎのポーズです。

各種のポーズを行った後に行うことで、弛緩と緊張のバランスが取れ、
さらに各ポーズの効果が得られる大切なポーズでもあります。
身体の力を抜き、ただ横になっているだけのポーズですが、
たくさんあるヨガのポーズの中で、最も難しいポーズだともいわれます。
それくらい、現代を生きるわたしたちは、力を抜きづらい環境にいます。
気分よく生きるということは、
思い切り集中して、深くリラックスする。
よく遊んでよく眠る。
気持ちよく疲れて気持ち良く休む。
つまり、集中することとゆるむことのリズムが、テンポよく刻まれているということ。
なにかと気忙しく、休む暇のない今日この頃。
1日のどこかに脱力タイムを設けられるといいですね。
**ママのためのヨガ**
毎週月曜日 中津市南部公民館集会室
am10:30~11:45
無料体験随時募集中です。