スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月20日

8月19日のママヨガ

先週お盆休みをいただきまして、二週間ぶりとなります、ママのためのヨガ。

みなさま、お盆休みは満喫されましたでしょうか??
帰省をしたり、遊びに行ったりと、なにかと忙しいお盆休み。
疲れが出やすい時期ですが、こんな時こそ身体を動かして老廃物を流し、
元気にこの残暑を乗り切りたいものです。

この日は、二週間ぶりということもあり、ゆっくりとほぐしながら身体を気持ちよく伸ばしていきました。

まず、前屈のポーズ。
ご自分の今の身体の状態を知ってもらいます。
その後柔軟をし身体をゆるめ、もう一度前屈のポーズを行うと、
多くの方が、一回目よりも二回目の方が楽にポーズが行えると感じられます。
普段、私たちは身体を使うばかりで、なかなかゆるめることをしません。
知らず知らずのうちに身体は凝り固まっています。
身体をじょうずにゆるめることで、可動域が広がることを実感できます。


こちらは、片卍のポーズ。
股関節をゆるめ、骨盤のゆがみを調節します。
体側を伸ばすことでお腹周りの内臓の位置が正常になり、身体の不調を解消。
また、肩こりを和らげ、背中の緊張をほぐすポーズです。

体側伸ばし。
気持ちよさを、とても感じられる動きですが、その他にもいろんな良いことが。。
左の体側を伸ばすと、胃の働きを活発にしてくれ、
右の体側を伸ばすと、肝臓の働きを活発にしてくれるそうです。
お盆の間、食べ過ぎてしまった方、飲みすぎてしまった方。
体側を伸ばして、身体の内側からスッキリしましょう。



**ママのためのヨガ**
中津市南部公民館にて
毎週月曜日(祝日はお休みです)
am10:30~11:45
無料体験随時募集中です。  


Posted by ママヨガ at 22:25Comments(0)ママのためのヨガ