7月8日 今日のママヨガ

ママヨガ

2013年07月08日 23:30

九州北部、本日梅雨明けしたそうですね。
夏が来た!途端の猛暑。
この時期、熱中症で救急搬送される方が、とても多いんだとか。。。
のどが渇いたと気づく前に、こまめに水分を取ることが理想的なんだそうです。

と、暑い1日でしたが、今日も元気にママヨガの日です。
窓を開け、自然の風を取り入れながら、たっぷり汗をかいてきましたよ。



木のポーズです。
片足立ちになり、両手を上に伸ばして背筋を伸ばします。
身体の中心を意識してバランスを保つことで、首や背中のゆがみを調整し、
腰を正しい位置に戻します。
一点をみつめて集中しながら行うので、集中力が高まります。






こちらは、バッタのポーズ。
うつぶせの姿勢から身体を反らすポーズです。
全身の筋肉を緊張させてキープします。
そのあとに力を抜くことで血液やリンパ液が一気に流れだし、老廃物の排出効果が高まります。
さらに、背中やお尻のたるみの引き締めも期待できます。

ヨガは、緊張と弛緩のバランスがとても大事。
全身を緊張させた後、ふっと力を抜いた時の気持ち良さをしっかりと味わっていきます。
実生活でも、がんばるときには目一杯がんばる、休む時にはしっかり休むというふうに、
メリハリ上手になれると良いですね。


***ママのためのヨガ***
毎週月曜日(祝日はお休み)
am10:30~11:45
中津市南部公民館で行っています。
無料体験随時募集中です(飛び込み体験も大歓迎です)
何か始めたいけど、子連れでは気が引けて。。。というママ。
ぜひ一度のぞいてみてくださいね。



関連記事